登山道具

登山道具

カヤライズ1用タープの自作

こんにちは。からあげです。 はじめに 山岳用テントで有名なエアライズにオールメッシュのカヤライズという種類がある。 通気性に優れて夏でも快適。軽量コンパクトで携帯しやすく自転車や登山に向く。 さらにエアライズとの互換性があり、オプションの冬...
登山道具

CB缶仕様 携帯用ガスストーブの決定版~レギュレーターストーブ FUSION ST-330~

こんにちは。からあげです。 はじめに ウインドマスター SOD-310とレギュレーターストーブ ST-310が融合して誕生した新ストーブ。それがレギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)ST-330だ。フュージョンというと、まずは...
登山道具

軽量コンパクトで驚異の耐久性 mont-bellコンパクトヘッドランプ

こんにちは。からあげです。 はじめに 今日はおっさんが愛用するとっておきの道具を紹介。 今から約4年前、2017年2月に購入したヘッドランプ。頭に付けるタイプで両手が自由になり、自分の見るところを照らしてくれる。登山やキャンプなどのアウトド...
登山道具

ネズミに齧られて穴の空いたポールスリーブとテント本体の修理

こんにちは。からあげです。 テントをネズミに齧られる 今日はテント修理の話。 新型コロナが一時収束していたかに見えた2020年夏、私は自転車で上高地まで行って小梨平キャンプ場でテントを張りゆっくりと過ごしていた。 去年は例年になくツキノワグ...
登山道具

ウィスパーライトインターナショナル ウィック不要論

こんにちは。からあげです。 純正ウィックについて 今日はMSRガソリンストーブ「ウィスパーライトインターナショナル(Whisper Light International 略してWLI)」のウィック(Wick)についての話。 分解したMSR...
登山道具

MSRガソリンストーブ 長期間にわたる燃焼不良の原因~ディップチューブの曲がりグセが悪さしていた~

こんにちは。からあげです。 燃料不良に悩まされ続けたウィスパーライトインターナショナル 私が愛用するガソリンストーブ「MSR ウィスパーライトインターナショナル」。 安価でどこでも手に入るレギュラーガソリンが使用可能で海外を旅する人間にとて...
2019年 オーストラリア

カヤライズ1を半年間毎日使い続けた感想とメーカー修理改造後のようす

こんにちは。からあげです。 帰国して一月以上が経ち、疲れが取れてようやく気持ちに余裕が出てきたところ。ぼちぼちやっていた自転車の整備もだいたは終わり、あとはダイナモ付きのホイールの到着を待つだけだ。 今回も決して楽しいことばかりの自転車旅で...
2019年 オーストラリア

ペットボトルで軽量なガソリンストーブのケースを自作する

こんにちは。からあげです。 ストーブケース自作までの長い道のり 2019年春、初の海外自転車ツーリングということで、各種装備を検討している最中だった。 その中で長い間悩んでいたのは、ガソリンストーブ携帯用のケースについて。 MSRのガソリン...
2019年 オーストラリア

飛行機輪行に備えてガソリンストーブを分解洗浄する

こんにちは。からあげです。 オーストラリア出発が目前に迫った今日この頃。行く行くと言いながら、なかなかオーストラリアに行かないおっさんは、新種の行く行く詐欺をしようとしているのか?いや、そうではない。ただ単に、今回は事前準備が順調に進んでい...
2019年 オーストラリア

軽量コンパクトな使えるP-38型缶切り

こんにちは。からあげです。 今日はとっておきの道具を紹介しよう! 軽量コンパクトで携帯に便利なP-38型缶切りだ!またの名を缶オープナーと言う。 ああ面倒くせーここは単に缶切りでいい!! 小型の缶切りが必要な理由 とっておきの缶切りを紹介す...
登山道具

SOTO レギュレーターストーブ ST-310の風防にはダイソーのクッキーの型がぴったり

こんにちは。からあげです。 ST-310は風に非常に弱い 今日は日常生活でも使っているカセットボンベ(CB缶)仕様のガスストーブ「レギュレーターストーブ ST-310」の話。 CB缶仕様 レギュレーターストーブ ST-310 今でも忘れはし...
登山道具

エアライズ1に自作ポンチョタープを組み合わせて快適な居住空間を作る

こんにちは。からあげです。 先日、カヤライズ1の詳細チェックをお届けしたところだが、今日は居住性をアップさせるために、自作したポンチョタープを組み合わせて使う内容。 オーストラリア自転車ツーリング用として、ザ・ノース・フェイスのストームブレ...
登山道具

山岳用テント 「カヤライズ1」の詳細チェックと設営

こんにちは。からあげです。 カヤライズはテント本体がメッシュ生地のため通気性抜群です。 低地や酷暑時期のキャンプに適しています。 今回はカヤライズの詳細と基本のカスタマイズなどを紹介します。 ストームブレイク2を止めてカヤライズ1にした理由...
2019年 オーストラリア

ストームブレーク2(stormbreak2)の詳細チェックと初の設営

こんにちは。からあげです。 ストームブレーク2に決めた理由 来年のオーストラリアツーリングに向けて、すでに準備を始めているのだが、まず始めの12ヶ月間のビザの取得と並行して道具選びを行った。中でも重要なテント。 来年の活動の舞台となるオース...
登山道具

MSR ウィスパーライトインターナショナル(Whisperlight International)軽量風防の自作

こんにちは。からあげです。 年の瀬も押し迫ったというのに、おっさんはいつもと全く変わらず、自転車と登山道具弄りをしている。他のことは全くの放置で目先のことに夢中になっている。 それはそうと、今年の春に購入したばかりのスマホ「Hauwei P...
2019年 オーストラリア

ガソリンストーブ装備一式の軽量化を考える

こんにちは。からあげです。 現在は愛知県の実家に滞在しながら、サイト制作と来年のオーストラリアツーリングの装備品をチェックしているところ。最近は装備品の中でガスストーブを重点的にチェックしている。 日々こうしてガソリンストーブで玄米ご飯を炊...
登山道具

海外通販「Backcountry.com」で安くテントを購入した

こんにちは。からあげです。 海外通販サイトで購入した経緯 現在、来年のオーストラリア自転車ツーリングに向けて準備をところで、装備品の選定を始めている。装備の中で最も重要なのはもちろん自転車であるが、すでにSURLYのディスクトラッカーと決め...
登山道具

ダウンシュラフの汚れ防止~布団カバーでインナーシーツを自作する~

こんにちは。からあげです。 長期間野外活動をしていると、ダウンシュラフの汚れによる保温力の低下が問題になってきます。 インナーシーツを使うと、ダウンシュラフが汚れにくくなり、本来の保温力を長期間維持できるようになります。 インナーシーツの必...