AU 現地レポート

当てが外れたPortland

こんにちは。からあげです。最近疲れがたまっているようで、ペダルを踏む脚に力が入らない。そろそろ休養日を取ろうかと思っていた時、次のPortlandに無料のキャンプ場があるのを見つけた。Wikicampsで。それで今日は到着したら、すぐにテン...
AU 現地レポート

のどかな港町のPort Fairy

こんにちは。からあげです。Australiaツーリングが始まってまだ10日ほどしか経ってないが、すでにAustraliaにいることが当たり前になっている。英語の標識を見ても全く違和感なし。一昨年にアメリカ半年間いたことと、毎日玄米を食べられ...
AU 現地レポート

Great Ocean Roadの終わり

こんにちは。からあげです。Australiaで玄米が食べられるという嬉しい誤算があり、体調は完全に復活した。ただ、天気が曇りや雨が多くてテンションが上がらない。昨日は暗くなってからも浜辺に人がやって来ては遊んでいたが、全く問題なし。Aust...
AU 現地レポート

グレートオーシャンロードを堪能する

こんにちは。からあげです。Great Ocean Roadは、一番の見せ場のTwelve Apostles(12人の使徒)に差し掛かった。昨日はCape Otwayのみ晴れだったが、今日は朝から快晴の天気で、全く雨の心配は必要なかった。今日...
AU 現地レポート

晴れの合間にCape Otwayを訪れる

こんにちは。からあげです。最近、毎日雨ばかりでテントが乾く暇がない。この辺りは秋は雨が多いところなのか。晴れ間が長続きしないため、洗濯物を干すのも気を使う。今日も降ったり止んだりの天気だったが、見せ場のCape Otwayにいる間だけ晴れて...
AU 現地レポート

癖になる鳥のえさやり

こんにちは。からあげです。Lorneの波打ち際でのキャンプはなかなか快適だった。波の音が音消しになって車の音が全然気にならなず。多少波の音が大きすぎる気がしたが、自然の音には音量の調節つまみが付いていないので仕方がない。あまり気にしないよう...
AU 現地レポート

Great Ocean Roadに突入!!

こんにちは。からあげです。昨晩泊まった場所は、森の中で風が吹かず、しかも人目に付かず最高の場所だった。久しぶりにシャワーを浴びてさっぱりして安眠できた。ただ、夜中に遊歩道を歩く若者グループの話し声が聞こえて来たため緊張した。何をしているのか...
AU 現地レポート

雨が降ったり止んだりの一日

こんにちは。からあげです。昨晩も寝ているうちにパラパラ降ったり止んだりの天気だった。Melbourneに到着してから、からっと晴れるよりどんよりとした曇りの日が多いような気がする。いつもの秋もこんな天気なのだうか?今朝も目を覚まして時計を確...
AU 現地レポート

ようやく体調が良くなってきた

こんにちは。からあげです。狭い飛行機内に長時間閉じ込められ、ダンボールがボロボロで精神的なダメージを受けたまま空港から放り出されたのはつい先日だったが、早くもおっさんの体力が回復し始めてきた。静かな場所で野宿したことと、食べ慣れている玄米を...
AU 現地レポート

大都会のMelbourneを脱出する

こんにちは。からあげです。Australia Melbourneに到着して早くも3日目。少しずつではあるが、飛行機の疲れがとれつつある。昨晩はライフガード養成所のような建物の影でシートを敷いてそのまま寝たのだが、次から次へと人がやってきて全...
AU 現地レポート

Melbourneでチェーンオイルとゴムのりを手に入れろ!

こんにちは。からあげです。墓地でのキャンプはかなり快適だった。飛行機の航路の真下でなおかつ、隣が高速道路という煩い場所だったが、耳栓をして眠ったので朝まで熟睡することができた。まだ全回復したわけではないが、走りながら少しずつ調子を戻していこ...
AU 現地レポート

Melbourneに到着!!

こんにちは。からあげです。自転車を預けて、セキュリティーチェックを無事に抜け、あとは飛行機に乗るだけになった今。飛行機を眺めて時間を潰した。預け荷物が大きくて地味に邪魔。持ち手がなく非常に持ちにくい。8時過ぎにゲート前で手続きを行い飛行機に...
AU 現地レポート

成田空港から出発!

こんにちは。からあげです。ウェイティングルームでの宿泊はかなり快適だった。コンビニのように明るい室内で暖房が効きすぎだったほかは満足だった。夜遅くなると、続々と人がやって来て雑魚寝状態となったが、朝方になると次第に出て行って元の静かな状態に...
AU 現地レポート

高速バスに乗って成田空港に向かう

こんにちは。からあげです。いよいよ始まるオーストラリア編。昨晩は、ジャッキー・チェンの酔拳2を観たためか、無駄にテンション高くなってしまってなかなか寝付けず。おっさんはカンフーものが意外に好きで、ジャッキー・チェンでは酔拳2が好き。ストーリ...
AU 現地レポート

待ちに待った出発前夜

こんにちは。からあげです。いよいよ、明日オーストラリアに向かって出発する。今か今かと出発の日を待っていた。ようやく居心地の悪い実家を脱出して自由の身になれる。最後の最後でバックパックの修理を行う。今回、バックパックの出番はTasmaniaだ...
2019年 オーストラリア

ジェットスターで格安航空券(成田~メルボルン 片道)を購入する

こんにちは。からあげです。ジェットスターで航空券を手配するまでいよいよオーストラリアツーリングが目前に迫った。この記事をアップしている頃には、ひょっとしたらすでに走り始めているかもしれない。今回、海外での初の自転車ツーリングということで、英...
2019年 オーストラリア

オーストラリツーリング予定ルート

こんにちは。からあげです。オーストラリアへ出発したのはいいが、予定ルートをまだ発表していなかったことを思い出した。今回もいつものように、現地からの記事では詳しいルート説明はない。よって、読者自身で調べることになる。(当ブログは読者を甘やかさ...
2019年 オーストラリア

飛行機輪行に備えてガソリンストーブを分解洗浄する

こんにちは。からあげです。オーストラリア出発が目前に迫った今日この頃。行く行くと言いながら、なかなかオーストラリアに行かないおっさんは、新種の行く行く詐欺をしようとしているのか?いや、そうではない。ただ単に、今回は事前準備が順調に進んでいて...