AU 現地レポート おっさんAdelaideに到着する! こんにちは。からあげです。Kangaroo Islandでは食料不足となり全くゆっくり出来ず、いや却って疲れたような気がする島の滞在だった。ようやく島を出たと思ったら、低気圧の接近で何度も大雨に遭い、ずぶ濡れになる始末だった。公園の東屋は快... 2019.05.09 AU 現地レポート
AU 現地レポート またもやずぶ濡れ こんにちは。からあげです。最近本当に雨が多くて嫌になる。いくら涼しいからいいとはいえ、秋の雨は冷たく体が冷える。昨日、ずぶ濡れになって寒い思いをしたので、今日こそは濡れる前にカッパを着てやるぞと意気込んでいたのに、結果はまたもやずぶ濡れにな... 2019.05.08 AU 現地レポート
AU 現地レポート 向かい風と雨だけが友達 こんにちは。からあげです。今日から5月。改元の日でもある。新元号は令和か。私は和暦か西暦の指定がなければ、西暦で書く人間だ。和暦に慣れていると、さて何年まえだったっけ、などと年を計算する時にややこしくなる。まあこんなことはどうでもいいか。よ... 2019.05.07 AU 現地レポート
AU 現地レポート 単なる移動の一日 こんにちは。からあげです。今いるAustraliaの南オーストラリア州は日本と時差はなく同時刻となっている。そうえいば、日本はGWに突入したんだったな。今年は10連休らしい。(あくまで風のうわさ)私が勤め人をしていた頃は、連休が続くと休み明... 2019.05.06 AU 現地レポート
AU 現地レポート カンガルー島の果ての絶景 こんにちは。からあげです。昨晩のねぐらも道路と私有地の隙間だったのだが、ちょうどテントの近くにアリの巣があって、アリがそこら中にはっていた。少し可愛そうなのだが、アリの巣を破壊して復旧作業をするように仕向けておいた。おかげでアリに邪魔をされ... 2019.05.05 AU 現地レポート
AU 現地レポート 私はアシカになりたい!! こんにちは。からあげです。昨晩のねぐらは最高で、Australiaで初めて車の音を聞かずに眠ることができた。今気になることがある。それは手持ちの食料が少ないこと。Penneshawのスーパーで余裕をもって多めに買ってきたはずなのに、残りの食... 2019.05.04 AU 現地レポート
AU 現地レポート 静かな未舗装の道をゆく こんにちは。からあげです。今日は朝から清々しい晴れの天気で久しぶりに気持ち良いツーリングを楽しむことができた。それでは勿体ぶらずに今日のようすをお届けしよう。とは言っても時差更新だけど。なかなか快適だったねぐら。夕方犬を連れた散歩の人がやっ... 2019.05.03 AU 現地レポート
AU 現地レポート Kangaroo Islandに上陸!! こんにちは。からあげです。昨夜は夜遅くになると、大雨となり3方壁と屋根のありがたみを存分に感じることができた。昨日の野宿場所としてはベストの選択だった。夜中にやって来たトラックに起こされた以外は朝まで安眠できた。牛乳配達だろうか?いや、周囲... 2019.05.02 AU 現地レポート
AU 現地レポート Cape Jervisを目指して こんにちは。からあげです。昨晩のねぐらは快適で朝までぐっすりと眠ることができた。今日くらいは朝はゆっくりしたいところだが、シャワーを浴びて身なりを小奇麗にしたいため、いつもどおりに起床して出発した。今日はAnzac Dayでスーパーの営業開... 2019.05.01 AU 現地レポート
AU 現地レポート 古き良き時代を感じさせる港町のGoolwa こんにちは。からあげです。Kangaroo Islandに向かって海岸線に沿って進んでいたのだが、Lake Alexandriaに行く手を阻まれて大きく迂回することになってしまった。グーグルマップの情報によれば、自転車は通れそうだったのに、... 2019.04.30 AU 現地レポート
AU 現地レポート 車をごぼう抜きして気分爽快♪ こんにちは。からあげです。毎日自転車を漕いでいるうちに、自分はどこで何をしているのか、時々分からなくなることがある。なぜなんだろう?なぜ自分はペダルを漕がなければならないんだろう?って思ってしまう。そんな疑問が毎日頭に浮かぶが、自然と自転車... 2019.04.28 AU 現地レポート
AU 現地レポート ようやく嵐が過ぎ去った こんにちは。からあげです。半休を取っただけで、今日は脚に力がみなぎり、快調に飛ばすことが出来た。追い風であったことも大きいけれど。昨日は明るいうちに晩飯とブログ更新を済ませたため、暗くなってからやることなし。さすがに7時前には寝られないので... 2019.04.27 AU 現地レポート
AU 現地レポート 今日は午前中だけ こんにちは。からあげです。Australiaはイースターの休日3日目で日曜日を迎える。昨日は強い向かい風の中を走って消耗し、しかも野宿場所が見つからず仕方なしに道路脇の木の影にテントを張って泊まった。車の走行音が煩いため、耳栓をして眠ったの... 2019.04.26 AU 現地レポート
AU 現地レポート 倍返しの一日 こんにちは。からあげです。昨晩泊まった野宿場所は悪くはなかったのだが、微妙に横に傾いた場所にテントを張ってしまったため、非常に寝心地が悪かった。寝ているうちに体がずれて夜中に何度も目が覚めてしまった。探せば平らな場所はあったのだが、探す手間... 2019.04.25 AU 現地レポート
AU 現地レポート イースターの休日の始まり こんにちは。からあげです。一昨日South Australia入りをしたところだが、-30分の時差が発生したのをスマホの時計で今朝知った。いつも起きるとデジカメで時間を確認するのだが、出発前にスマホを立ち上げて画面を見ると、時計がおかしいこ... 2019.04.24 AU 現地レポート
AU 現地レポート 自転車泣かせのMount Gambier こんにちは。からあげです。今日も無事にツーリングが終わり、テントを張ってゆっくりしているところ。Australiaは明日から4日間イースターの休日になる。気になるのは、スーパーなどのお店が開くかどうか。グーグルマップを見ると、補給ポイントの... 2019.04.23 AU 現地レポート
AU 現地レポート South Australiaへ こんにちは。からあげです。 昨日、港町のPortlandを出てから、丸太を載せたトレーラーがひっきりなしに行き来する道路に入ってしまい大変な目に遭っている。Australiaではロードトレインさえ気をつけていればいいと思っていたが、実際は違... 2019.04.22 AU 現地レポート
AU 現地レポート 丸太を積んだトレーラーが行き交う道で消耗する こんにちは。からあげです。耳栓をして眠れば、風力発電所のプロペラの音は気にならないと思っていたが、実際に寝てみると耳栓をしていても風切り音が聞こえてくる。気にしないように思えば思うほど気になってしまったのだった。夜は温かく夜露が降りることも... 2019.04.21 AU 現地レポート