裁縫

洗濯機のくず取りネットの自作

こんにちは。からあげです。 はじめに 地味に高いのが洗濯機のくず取りネット。おまけにメーカーや型式によって形が異なり、ネット通販で探すのも大変だ。安易な道を選んで100円ショップの浮かべるタイプにすると、使い勝手が悪いしすぐに駄目になっ...
登山道具

カヤライズ1用タープの自作

こんにちは。からあげです。 はじめに 山岳用テントで有名なエアライズにオールメッシュのカヤライズという種類がある。 通気性に優れて夏でも快適。軽量コンパクトで携帯しやすく自転車や登山に向く。 さらにエアライズとの互換性があり、オ...
自転車ツーリング

サイクリストのための反射ベスト~Salzmann 3M~

こんにちは。からあげです。 はじめに 楽しい自転車生活にはまず安全第一。 日々道路を走っていると、さまざまな危険にさらされる。 挙動不審なスマホ中毒ドライバー、反応が鈍い高齢者ドライバー。逆走、無灯火、信号・一旦停止無視など交通...
道具

傷んだパソコン机の修理と改造

こんにちは。からあげです。 はじめに 実家で以前から気になっていた物がある。 それは部屋の片隅で物置場と化したパソコン机。かつて親父がノートパソコンを置いて使っていたものだ。 親父は一時パソコン教室に熱心に通っていたものの、先生...
未分類

冷蔵庫の電磁波・漏電対策~アースをとる

こんにちは。からあげです。 はじめに 先日、ものは試しにとデスクトップパソコンのアースをとってみたところ、劇的な効果があって非常に驚いた。長時間のPC作業でもイライラしたり頭痛がしたりすることはなく、落ち着いて作業に集中できるように...
パソコン自作

パソコンの電磁波対策でアースをとったら思わぬ効果があった

こんにちは。からあげです。 はじめに パソコンのアースをとると 疲労の軽減、パソコンの安定動作、スピーカーの音質向上 などの高い効果あり。費用対効果の非常に高いDIYです。 長引くコロナ禍で活動を自粛していた私。知らず知らず...
自転車

自転車趣味を長く続けるには

こんにちは。からあげです。 はじめに 人生で初めて手に入れる乗り物。それが自転車だ。 自分の行動範囲を広げるため、いや単に楽しそうだから。何度も転びながら練習して初めて乗れた時のことは一生忘れない。風を切って走る喜び。見知らぬ風景...
自転車ツーリング

アフターコロナの自転車旅

こんにちは。からあげです。 はじめに コロナ前とは大きく変わってしまった世界。 三密を避けた生活様式が浸透し、町からは人々の姿が消え、道路からは渋滞する自動車の列が消えた。 コロナ禍で自転車業界も多大な影響を受けている。慢性的な...
料理

野沢菜を漬ける

こんにちは。からあげです。 はじめに 冬の味覚といえば、サンマ、鮭、カニなどの海の幸が頭に思い浮かぶ。だが忘れてはイケないのが野沢菜漬けだ。シャキシャキとした歯ごたえが癖になりご飯が進むし、お茶に合う。以前長野県に行ったとき、地元の方か...
Uber Eats

スマホホルダー(Tiakia PB04-AC)の分解整備と耐久性

こんにちは。からあげです。 はじめに ウーバーイーツなどの配達仕事ではスマホが必需品。仕事のやりとりは全て専用アプリで行い、ナビアプリを使って目的地にたどり着く。スマホのおかげで土地勘のない場所でも、安全・確実・迅速に仕事をする...
Surly Disc Trucker

ハブダイナモ(DH-UR700-3D)の断線修理~内部ユニットの交換~

こんにちは。からあげです。 誤ってハブダイナモの電線を切る 自転車生活を送っていると、知らぬ間に走行距離が増えてゆく。 新型コロナの影響で世界的に自転車パーツが不足している現在、こまめに整備を行ってより一層パーツを長持ちさせたい。 ...
???

クランク(Claris FC-R2000) 分解洗浄と軽量化

こんにちは。からあげです。 はじめに ロードバイクもついに12速の時代を迎えた2021年現在。そんななかあえて8速のClarisを選ぶ昭和生まれのおっさんがいる。 8速は消耗品が安くパーツの耐久性が優れる実用本位の入門グレードだ。自転...
Panasonic OJC4

8速リヤディレーラー(Claris RD-2400-GS)プーリー交換

こんにちは。からあげです。 はじめに Panasonic OJC4 完成車 クロモリ製フレームのランドナー(ツーリング車) コンポーネント Claris FC-2403 50×39×30T 170mm FD-2403-B ...
Surly Disc Trucker

メカニカルディスクブレーキ(BR-CX77)の分解整備

こんにちは。からあげです。 はじめに 自転車のなかでブレーキは、駆動系とホイールに並び非常に重要なパーツの一つ。ブレーキの調子が悪ければ、安全に走ることさえままならない。 新型コロナが世界中で感染拡大するにつれて、電車・バスなどの公共...
Surly Disc Trucker

シマノプロ LTステム120mmからPLT130mmに交換

こんにちは。からあげです。 はじめに 長いコロナ自粛生活のなか長時間のデスクワークでとうとう坐骨神経痛を患ってしまった私。激しい痛みで辛い日常生活を送っていた。腰を伸ばして直立歩行することができず、爺さんのように腰を曲げてゆっくり歩く。...
Linux Ubuntu

Lenovo X250 Ubuntu(Desktop 20.04.2.0 LTS)BIOSアップデート

こんにちは。からあげです。 ある日、BIOSに脆弱性があることに気がつく つい先日、旧式のノートパソコンLenovo X250にLinux定番ディストリビューション「Ubuntu」を入れてみた。すると新品購入直後のように軽快に動作するよ...
Linux Ubuntu

低スペック旧型ノートPCにLinux Ubuntuをインストールする【その3】~インストールと各種設定~

こんにちは。からあげです。 はじめに 古くなった低スペックのノートパソコンに動作の軽い「Ubuntu」を入れて快適なPC環境を手に入れたい。WindowsではPCに負荷が掛かり過ぎて動作が重たい。 UbuntuとはLinux(リナック...
Linux Ubuntu

低スペック旧型ノートPCにLinux Ubuntuをインストールする【その2】~DVD起動ディスクの作成~

こんにちは。からあげです。 はじめに 低スペック旧型ノートPCにUbuntuをインストールするために作業を進めているところ。 前回は公式サイトからUbuntuのISOイメージファイルをダウンロードしたところまで。 今回はダウンロ...