Panasonic OJC48速リヤディレーラー(Claris RD-2400-GS)プーリー交換 こんにちは。からあげです。 はじめに Panasonic OJC4 完成車 クロモリ製フレームのランドナー(ツーリング車) コンポーネント Claris FC-2403 50×39×30T 170mm FD-2403-B RD-2400-...2021.11.12Panasonic OJC4
Surly Disc Truckerメカニカルディスクブレーキ(BR-CX77)の分解整備 こんにちは。からあげです。 はじめに 自転車のなかでブレーキは、駆動系とホイールに並び非常に重要なパーツの一つ。ブレーキの調子が悪ければ、安全に走ることさえままならない。 新型コロナが世界中で感染拡大するにつれて、電車・バスなどの公共交通機...2021.11.09Surly Disc Trucker
Surly Disc Truckerシマノプロ LTステム120mmからPLT130mmに交換 こんにちは。からあげです。 はじめに 長いコロナ自粛生活のなか長時間のデスクワークでとうとう坐骨神経痛を患ってしまった私。激しい痛みで辛い日常生活を送っていた。腰を伸ばして直立歩行することができず、爺さんのように腰を曲げてゆっくり歩く。そん...2021.11.05Surly Disc Trucker
Linux UbuntuLenovo X250 Ubuntu(Desktop 20.04.2.0 LTS)BIOSアップデート こんにちは。からあげです。 ある日、BIOSに脆弱性があることに気がつく つい先日、旧式のノートパソコンLenovo X250にLinux定番ディストリビューション「Ubuntu」を入れてみた。すると新品購入直後のように軽快に動作するように...2021.10.26Linux Ubuntu
Linux Ubuntu低スペック旧型ノートPCにLinux Ubuntuをインストールする【その3】~インストールと各種設定~ こんにちは。からあげです。 はじめに 古くなった低スペックのノートパソコンに動作の軽い「Ubuntu」を入れて快適なPC環境を手に入れたい。WindowsではPCに負荷が掛かり過ぎて動作が重たい。 UbuntuとはLinux(リナックス)と...2021.10.26Linux Ubuntu
Linux Ubuntu低スペック旧型ノートPCにLinux Ubuntuをインストールする【その2】~DVD起動ディスクの作成~ こんにちは。からあげです。 はじめに 低スペック旧型ノートPCにUbuntuをインストールするために作業を進めているところ。 前回は公式サイトからUbuntuのISOイメージファイルをダウンロードしたところまで。 今回はダウンロードしたI...2021.10.20Linux Ubuntu
Surly Disc Truckerメカニカルディスクブレーキ(BR-CX77) のパッド軸を割りピンに交換する こんにちは。からあげです。 パッド軸の頭をなめてブレーキパッドの交換ができなくなる 2020年早春、中国大陸で新型コロナが感染拡大し始めたころ、自転車で西日本を走っていた。 ある朝、雨上がりの海岸沿いのサイクリングロードを通ると、パッドに...2021.10.19Surly Disc Trucker
パソコン自作座卓を椅子に座って使えるパソコンデスクに改造する こんにちは。からあげです。 座りすぎで坐骨神経痛になる 新型コロナ感染拡大で自粛生活を余儀なくされるようになり、2020年春からは家でデスクワークをすることが多くなった。 旧式のノートパソコンでは作業効率が悪くてストレスが溜まっていた。 ...2021.10.15パソコン自作
パソコン自作初めての自作パソコン~Windows10のインストールと各種設定~ついに完成!! こんにちは。からあげです。 前回までのあらすじ 今回でようやく最終回を迎える自作パソコンの記事。前回はBIOSの起動テストが終わったところ。パーツ選びから始まり、パーツの取り付けが終わって、残すはWindowsをインストールするだけだ。 ...2021.10.12パソコン自作
2020年 西日本【西日本ツーリング2020】松山~今治 追い風に乗って海岸線を北上する こんにちは。からあげです。 夜遅く外灯は消えて周囲が暗くなった。それからは全く人気がなくなり、付近の道路の交通も途絶えて静かになる。久しぶりの快眠だった。 今朝は夜明け前から散歩にやってくる人たちの気配を感じる。いつもより早めの起床で正...2021.10.082020年 西日本
2020年 西日本【西日本ツーリング2020】柳井~松山 山口からフェリーで四国入り こんにちは。からあげです。 混雑する広島を避けて、しまなみ海道を走りたいために思いついたのは、柳井からフェリーに乗って松山へ渡ること。フェリー代が必要だが、ほぼ最短ルートで無駄がない。この機会を逃すと、当分しまなみ海道は走れないかもしれな...2021.10.032020年 西日本
2020年 西日本【西日本ツーリング2020】防府~柳井 東へ向かって走れ こんにちは。からあげです。 海岸近くの空き地で何ごともなく朝を迎える。高い防潮堤に風が遮られてとても穏やかだった。 ここ最近、夜中は晴れているのに朝方なると雲が出てきて日が差さない。そんな肌寒い朝が続いている。 テント撤収後、周辺の漁...2021.10.012020年 西日本
自転車ノーマルタイヤの自転車で雪道を走行する こんにちは。からあげです。 はじめに 自転車生活をしていると避けられないのが雨天走行。だが雨はまだましな方。夏になると大粒の汗を垂らしながら信号待ちをし、冬になると寒さで凍える雪道を走らなければならないこともある。 近年は異常気象が珍しく...2021.09.28自転車
Surly Disc TruckerホローテックⅡ用BB (ボットムブラケット) SM-BB52の交換 こんにちは。からあげです。 はじめに ボットムブラケット(Bottom bracket=BB)はクランクに掛かる大きな力を支える重要な部品。だが、脚を止めて惰性で進んでいるときは負荷はほとんど掛からない。「万が一故障したとしても、家まで押し...2021.09.23Surly Disc Trucker
自転車ツーリング乗鞍・上高地ツーリング2020【後編】〜酷暑の愛知へ〜 こんにちは。からあげです。 はじめに 途切れ途切れで細く長く続いたツーリング報告も、今回でようやく終了する。ほっ。 以前は丸一日走ったあと夜にテント内でスマホをいじり、更新していた時期もある。 それは2018年北海道と2019年オースト...2021.09.07自転車ツーリング
自転車ツーリング乗鞍・上高地ツーリング2020【中編】〜国道19号線を南下する〜 こんにちは。からあげです。 はじめに 2020年夏、新型コロナのわずかな隙を突いて決行した乗鞍・上高地ツーリング。途中までで放置してしまった。そういえば、2020年西日本ツーリングもまだ終わらせていない。いやあ参った。 そんなどう...2021.08.31自転車ツーリング
Surly Disc Trucker油切れで大きなラチェット音がするフリーホイールの分解整備 こんにちは。からあげです。 油切れなどで動作不良のフリーホイールは、チェーンが伸びた時やスプロケットやチェーンリングが摩耗した時に起きる歯飛びとほぼ同じ症状が出ます。 はじめに ある日、久しぶりに自転車に乗ってみると、リヤのフリーホイール...2021.08.09Surly Disc Trucker
Surly Disc Trucker長いステムに交換して前傾姿勢を深くする こんにちは。からあげです。 はじめに 元MTBプロライダーの堂城賢(たかぎまさる)さんが提唱する「おじぎ乗り」。彼の本を読んですっかり感化された私は、おじぎ乗りを習得しようとポジションの見直しを行うことにした。 まず始めに手を付けたのはシー...2021.07.30Surly Disc Trucker