2018-08

2018年 北海道・東北

崖っぷちのキャンプ場

こんにちは。からあげです。昨日は電波の状態が悪くてブログ作業は止めて、今朝釧路にやって来てから作業を行っている。今朝は一面分厚い雲に覆われていて非常に寒い。冷蔵庫に入っているような感じだ。では時を戻して昨日の事を書いてゆこう。霧多布岬キャン...
2018年 北海道・東北

リヤホイールの点検とルパン三世

こんにちは。からあげです。現在、霧多布岬キャンプ場に泊まっているところ。開放感があって静かで癖になる。長期滞在者がいるのも頷ける。今朝は6時過ぎに起きると、青空が広がっていて日が差してくるところだった。てっきり霧が出ると思ったのに、全くなく...
2018年 北海道・東北

霧たっぷりの霧多布岬へ

こんにちは。からあげです。昨日もねぐらに着いた時に力尽きてしまい、ブログ更新は止めにして眠ってしまった。ブロガーにとってブログ更新を休むというのは、サラリーマンの会社を休むと同じ意味で、収入が減るという深刻な事態になる。今回初めての試みとし...
2018年 北海道・東北

最東端の納沙布岬へ

こんにちは。からあげです。今日は薄曇りの過ごしやすい一日だった。昨日のうだるような暑さだったら、どうなっていただろうか?いや、何ともならないか。それでは今日のようすを手短にアップするとしよう。お腹が満腹で早く横になって休みたい。昨晩泊まった...
2018年 北海道・東北

根室で壮大な時間の無駄遣いをする

こんにちは。からあげです。気分がどうにも優れなくてブログ更新する気が起きないのだが、仕事だから仕方がない。いったいこれまで何をしていたのか?いやあ、本当に疲れる爺さんだった。それでは今日のようすを適当にアップしてみようか。今朝は4時起きして...
2018年 北海道・東北

野付半島の先っぽにゆく

こんにちは。からあげです。今日もせっせと自転車を漕いでいた割には、全然距離が伸びなかった。またもや憎き向かい風が出てきておっさんを苦しめた。それでは記事を作成してさっさと寝たいので、今日の出来事を書くとしよう。昨晩泊まったのは、中標津の緑ヶ...
2018年 北海道・東北

中標津で予備タイヤを手に入れろ!

こんにちは。からあげです。もう少し羅臼に滞在してゆっくりしたかった気もするが、Amazonで注文したタイヤの受け取りがあるため、荷物をまとめて出発することにした。折りたたむことができるフォールディングタイヤなのに、なぜ羅臼のクロネコヤマトの...
2018年 北海道・東北

遅かった羅臼湖

こんにちは。からあげです。羅臼のキャンプ場に滞在して今日で4回目の朝を迎えた。未明から結構な量の雨が降り始めたが、7時前になると雨が止んで気温が急上昇し始めた。寝袋の中でゴロゴロしていたが、暑くなってきてどうにも我慢ならなくなったため、テン...
2018年 北海道・東北

2度目の羅臼岳

こんにちは。からあげです。久しぶりに歩いたら、思いのほか疲れてしまったぞ!歩きと自転車では、使う筋肉が微妙に違う。そう言えば、前回歩いたのは礼文島、すでに10日も経っている。いや、まだあれから10日か。これからは自転車ばかりに乗らずに、歩き...
2018年 北海道・東北

羅臼の町を見下ろす展望台

こんにちは。からあげです。今朝は気分が乗らず、絶好の登山日和を見送ってしまった。6時過ぎに起きた時、霧が出ていたものの、そのあと次第に晴れて来たが、体が重たくて登山する気が起きなかった。なんと勿体無い!かと言って無理して山に登りたくはない。...
2018年 北海道・東北

Amazonで発注したパーツを受け取る

こんにちは。からあげです。昨日、知床峠を越えて羅臼にやって来て、現在は温泉の向かいの羅臼温泉野営場に滞在している。まだ夏休みに入って間もないためか、人は少なくて静かなキャンプを楽しめている。3年前にやって来た時は、お盆過ぎのちょうどピークが...
2018年 北海道・東北

激闘、知床峠越え!!

こんにちは。からあげです。昨晩も疲れ果ててしまってブログ記事を作成する余裕などは全くなかった。疲れているのに無理してやると、必ずと言っていいほど手抜き記事になるし、書かなくてもいい愚痴なんかをあれこれ書いてしまう。まあ、根っからの正直者なの...
2018年 北海道・東北

天に続く道

こんにちは。からあげです。今日はゆるい向かい風の中走って、意外に体力を消耗してしんどくて仕方がない。今にも瞼が閉じてしまいそうだ。そういえば、毎日のように眠たいと書いているような気がする。自転車に乗っているとかなり体力を消費するため、日が沈...