自作したカゴの出来栄えが思いのほか良くてご機嫌になって出かけた

こんにちは。からあげです。

 

昨日はおかんが出かけて一日中留守だったので、物置小屋に籠もって作業に没頭していた。いつもの邪魔入らなくて、集中して作業をしていたら、あっという間に日が暮れてしまった。

普段なら日が暮れたら作業を止めるところ、外にデスクライトを移動させ、作業灯として点灯させて作業を続けていた。結構気温は低かったのだが、全然寒さを感じなかった。アドレナリンが全身を駆け巡り、何だか妙にハイテンションで久しぶりに充実した1日となった。

つい先日までの不調から完全に回復した!

何を作っていたかというと、フロントキャリアにピッタリと合うカゴ。
今回のオーストラリアでは、最大30Lの水を積載することになるのだが、大量の水を入れるたくさんのペットボトルを積まなければならない。
それらのペットボトルを積むには、カゴが必要だと結論付け、安くてそこそこ耐久性のあるものを自作できないものかと、考え続けていた。

それが先日、ふとした拍子にナイスアイデアが舞い降りたので、調子の良かった昨日作ることにしたのだった。

 

明るくなってからじっくりみると、全く違和感がない。いや、まるで既製品をポン付けしたように思える。このカゴの製作費は200円ちょっと。100均の金網2枚と結束バンド少々で作ることができた。久しぶりの会心の仕事だった。

朝からご機嫌なおっさんは、ディストラ君をウエスで拭き上げ、チェーンにオイルを差して名古屋まで出かけることにした。時が経つのは非常に早くて、年末献血してからすでに2週間以上経った。今日は献血するついでにブラブラ名古屋を走り回ることにした。

そういえば、世間は3連休のようだった。私は毎日が日曜日で世間など関係ないのだが、道路が混雑したりするので、時々カレンダーを見て日付感覚を取り戻す必要がある。

正月休みに遊び疲れたのか、今日は意外に車は少なくて走りやすかった。しかし、信号にやたらと引っかかってしまい、走っているより信号待ちしている方が長いような気がした。

今日は寄り道せずにまっすぐ名古屋駅までやって来た。いつものJPタワー地下にある駐輪場だ。
どこにでもあるような駐輪金具に前輪を入れて停める方式で、スタンドのない自転車だと金具にスポークが当たるのが少々気になる。

本当は大名古屋ビルヂングの機械式駐輪場に停めたいのだが、停められる自転車の規格が厳しくてスポーツ自転車だと絶望的な状態。
ディスクトラッカーは多分無理。以前、別の自転車で車検を受けたのだが、不合格になってしまった経験がある。

 

駐輪金具に入れずに横の柵に立てかける。
C11はちょうど立て掛けるにいいパイプがあって、しかもそこにロックすることができる。
以前、このC11にずっと指定席のようにとあるロードバイクが停まっていたが、最近は見かけなくなった。まさか盗られたわけではあるまい!

スポーツ自転車はC11が一番停めやすい。ただ、パイプの影になって防犯カメラの死角に若干入るのが気になる。しかし、出入りの際にカメラにバッチリ映るから、わざわざここで盗む奴はいないだろう。通り抜けできないのもGOODだ。

献血は今日で150回目だった。
ひょっとしたらと期待していたら、このような献血記念と書かれた箱を貰った。
何が入っているのだろう?

箱を開けてみると、なんと小さなグラスだった!

落とすと割れるし、こんな小さなものは使いみちがない。
貰ってもゴミになるだけなので返品した。受付の人がさほど戸惑っていなかったようすから、返品はよくあることらしい。

グラスの代わりに献血後に貰えるパンを欲しいと言ったところ、ダメだった。
私は形に残るものよりも、残らない方が嬉しい。

公園で野宿していても警官に職質されないとか、松屋で牛めしの並を頼んだら、ご飯をてんこ盛りしてくれるとか、図書館のコンセントでスマホを充電させてくれるとかの方が断然いい。

献血したあとで昼食にする。
家でタッパに詰めてきた玄米ご飯を食べる。
ちょうどビルの谷間の日が当たらない外だったのでかなり寒かった。

さっさと食べて歩き始めた。

名古屋駅前の、この記念碑?はリニア中央新幹線の駅を建設するため、撤去されるようだ。
あってもなくてもどうでもいいものだが、なくなると思うと少し寂しくなる。

今日は久しぶりに名古屋城にやって来た。
改築工事を行っているようなので、そのようすを見学したかった。
名古屋城周辺は観光客や近所の人でかなり賑わっていた。

おすすめの名古屋の観光名称と言っても、全然思い浮かばない。まあ名古屋城には行っておいてもいいかな?というレベル。名古屋港にはレゴランドができて賑わっているようだが、興味がないから全然知らない。子供の頃、貧乏でブロックを買って貰えなくて、貰い物のつまらないやつを少しいじっただけ。レゴかなんかのブロックを買って貰っていたやつが凄く羨ましかった。遊びたかった時に思いっきりブロックをやれなかったので、ブロックが大嫌いになった。やらず嫌い?いや、違うだろう。

ちょっと中に入って行ったら、ゲートがあって奥は有料区画となっていた。
天守閣に入れないのに入場料を500円もとるとはビックリした。ひょっとして天守閣は別料金なのか?どうせ中に入ってもこざっぱりした石垣しか見れないので、入るのは止めにした。

堀に沿って自転車を走らせていると、警官たちが路駐の取締をしているところだった。
道の両側にずらりと路駐する車が並んでいた。

車を処分した私には関係ないことだ。

えっ?車ってガソリン入れないと走らないの?スッゴイ不便。自転車に乗るようになって、車の不便さを改めて感じるようになった。ガソリン代、税金、保険代、駐車場代、高速代、車検代、、、車って本当に金食い虫だ。よくあんなもの長年飼っていたな。

今は大食いになったおっさんに悩まされているけど。

遠目で名古屋城を見学する。

これで十分。近くには、煩いオートバイの集団が居て凄く耳障りだった。
よくもまあ、そんな煩いエンジンのオートバイに乗っていられるものだ!全く正気の沙汰とは思えない。いい年した大人が情けない。

前カゴが早速役に立った。

帰り道、100均に寄って、またまた同じネットを買ってきた。
前カゴに味をしめて、おっさんは今度は後ろのカゴを作るらしい。

カゴは軽くて嵩張る物を積むのにピッタリ。適当に縛るだけで荷崩れが起きない。
今後、買い物で大活躍してくれるだろう。

このカゴの作成のようすはまた今度書くとしよう。

100均でなければ、破産していたかもしれない。

最近はやたら100均での買い物が多い。あれこれ買っていると直ぐに1000円を越えてしまう。
最近のお気に入りはseria。DAISOは中途半端なものが多くなったような気がする。
タオルが短くなって、首に巻きづらくなったのには呆れる。

前から欲しかった小さなチャック付き袋があったので買ってきた。小物類の整理に役立つ。
細かい自転車の予備パーツを入れるのに買っておいた。いくらオーストラリアは自転車パーツを入手しやすいとはいえ、アメリカに毛の生えたような状態のように思える。

1.5mmと2mmの太さのロープをそれぞれ20mずつ購入した。
名古屋でダイニーマの2mmのロープがあるのは栄の好日山荘のみ。(ひょっとしたら栄の石井スポーツにあるかもしれない)1.5mmのロープは栄のモンベルのみしかない。
ダイニーマのロープは高価だし、端末処理が面倒なので、いつもは普通のナイロンロープを愛用している。ダイニーマを使うのはテントの張り綱とか重要なロープのみ。

 

最近、収納袋やタープを自作しているので、やたらと消費量が多い。ちょっとずつ使っていても直ぐになくなるので、多めに買っている。さすがに1巻200mは要らないが。

 

それにしても、昨日は久しぶりに充実した1日を過ごすことができた。あの集中力を持続できたら、できないことはないと思える。(実際には邪魔が入ったり、誘惑に負けてゴロゴロしたりして、なかなか長時間集中できない。)ワクワクが止まらず、気がついたら日が暮れていた。

やっぱり、毎日こうでなくちゃと思えるな。せっかく会社を辞めてフリーになったんだから、自分が楽しいと思えることをとことん追求したい。今はベストな環境とは言えないが、与えられた条件の中で最大限のことをやってゆこう。あまり贅沢を言うとバチが当たってしまう。

明後日から、ようやく世間は普段どおりに戻ってくれるから、そろそろ本気出してゆくとしようか。

 

おわり

スポンサーリンク
日記
スポンサーリンク
からあげ隊長の冒険