Panasonic OJC4 Panasonic ランドナー OJC4の軽量化 こんにちは。からあげです。東京で新しい自転車、SURLY ディスクトラッカーを手に入れて、つい先日愛知まで自走して帰って来た。テスト走行と気分転換のツーリングを兼ねて伊豆半島に寄ってみた。伊豆は車で一度行ったことがあるが、なぜか記憶に残って... 2018.12.11 Panasonic OJC4
自転車ツーリング 強風吹き荒れる浜名湖周遊自転車道を走る こんにちは。からあげです。新車テストツーリング(2018年11月下旬~12月上旬)10日目(最終日) 遠州大砂丘から愛知県実家まで昨日、雨はもう上がったと思いきや、暗くなってからまた一雨降ってきた。風は夕方ころになると多少弱くなったが、夜半... 2018.12.10 自転車ツーリング
自転車ツーリング 砂に埋れる遠州灘に面した太平洋岸自転車道 こんにちは。からあげです。新車テストツーリング(2018年11月下旬~12月上旬)9日目 焼津から遠州大砂丘昨夜はおっさんの第六感に助けられた。日が暮れると海の方から強い風が吹いてきて、朝になってもなおも吹き続けていた。あのまま防潮堤の外側... 2018.12.09 自転車ツーリング
自転車ツーリング 駿河湾フェリーに乗って近道をする こんにちは。からあげです。新車テストツーリング(2018年11月下旬~12月上旬)8日目 黄金崎から焼津までいやあ、昨晩の激しい雷雨は久々だった。ちょうど建物と防風林の影に入っていたから、多少雨に濡れただけで済んだが、海岸の無防備な場所に張... 2018.12.08 自転車ツーリング
自転車ツーリング おつさん伊豆半島最南端 石廊崎に立つ!! こんにちは。からあげです。新車テストツーリング(2018年11月下旬~12月上旬)7日目 弓ヶ浜海岸から黄金崎まで伊豆半島に入ってからは、急なアップダウンの連続なのだが、不思議と体力を消耗していない。日が短くて距離を漕いでいないこともあるだ... 2018.12.07 自転車ツーリング
自転車ツーリング 旧天城トンネルを抜ける こんにちは。からあげです。新車テストツーリング(2018年11月下旬~12月上旬)6日目 天城峠手前から弓ヶ浜海岸昨日、天城山を登ったあと、天城峠を越えるため、伊豆スカイラインを迂回して国道414号線の方に回ってきた。心配していた雨は大して... 2018.12.06 自転車ツーリング
登山 霧の天城山に登る こんにちは。からあげです。新車テストツーリング(2018年11月下旬~12月上旬)5日目 天城山中腹から天城山登山を経て天城峠手前まで私は自称探検家のおっさんだが、来年のオーストラリア一周に備えて、新たな自転車SURLY Disc Truc... 2018.12.05 登山自転車ツーリング
自転車ツーリング 城ヶ崎の迷宮に疲れ果てる こんにちは。からあげです。新車テストツーリング(2018年11月下旬~12月上旬)4日目 熱海付近から天城山登山口までの中腹まで現在、東京で購入した自転車を愛知まで乗って帰っている途中。すでに日にちの感覚はなくなっている。気持ち良い朝を迎え... 2018.12.04 自転車ツーリング
自転車ツーリング 海岸線を西へ西へ こんにちは。からあげです。新車テストツーリング(2018年11月下旬~12月上旬)3日目 湘南海岸から熱海付近まで昨晩は何度か雨に降られたものの、早い時間に雨は止み星空が広がっていた。朝晩の冷え込みがキツくなってきて、起きるのも辛い。朝起き... 2018.12.03 自転車ツーリング
自転車ツーリング 大都市圏を駆け抜けろ! こんにちは。からあげです。新車テストツーリング(2018年11月下旬~12月上旬)2日目 多摩川河川敷から湘南海岸まで多摩川河川敷での気持ち良い朝。夜行疲れを引きずりまったく調子の出ないおっさんだが、2晩しっかり眠ってずいぶん楽になった。無... 2018.12.02 自転車ツーリング
自転車ツーリング 多摩川サイクリングロードを走って羽田国際空港までゆく こんにちは。からあげです。新車テストツーリング(2018年11月下旬~12月上旬)1日目 東京武蔵村山市から多摩川河川敷まで昨夜は自転車に小物類を取り付けているうちに、あっという間に夜が更けてしまった。寝不足で頭が回らないので余計に時間が掛... 2018.12.01 自転車ツーリング