Surly Disc Trucker ハンドルバーの交換(ドロップハンドルからマルチポジションハンドルへ)【後編】 こんにちは。からあげです。前編はマルチバーの取り付けが完了したところまで。後編の今回はマルチバーのポジションと使い心地について私の意見を交えた解説。それでは早速いってみよう。マルチバーに交換後の各部チェック横からみたようす横から見た限りでは... 2020.08.26 Surly Disc Trucker
Surly Disc Trucker ハンドルバーの交換(ドロップハンドルからマルチポジションハンドルへ)【前編】 こんにちは。からあげです。はじめに普段の生活で自転車に乗っていると、「もっと楽に走ることができないだろうか」と考えるようになる。体を鍛えることがもっとも効果的な方法だと分かっているのだが、そう厳しいことも言ってられない。自分にあまり厳しくす... 2020.08.24 Surly Disc Trucker
2020年 西日本 【西日本ツーリング2020】自転車で屋久島一周 こんにちは。からあげです。はじめに屋久島は鹿児島県佐多岬の南方約60kmに位置する南の島。雨が多く屋久杉の巨木が生えるなど豊かな自然が残されていて、世界遺産にも登録されている。その屋久島の海岸線に沿って延びる外周道路の距離が約100kmとい... 2020.08.18 2020年 西日本
Surly Disc Trucker 自転車にオートバイ用の可倒式ミラー(ラフ&ロード RALLY690)を取り付ける こんにちは。からあげです。はじめに以前から不満だったことは、「自転車用のミラーには、まともなものがない」ということ。ミラーは安全確認のために欠かせない重要なものなのに、なぜか見た目重視でミラーが小さくて見づらかったり、過度の軽量化で強度が不... 2020.08.16 Surly Disc Trucker