層雲峡へ急げ!!

こんにちは。からあげです。

 

現在、大雪山系は季節外れの降雪に見舞われている。観測史上最も早い冠雪だとか。1泊2日の予定で層雲峡から入った今回の登山。2日目のようすをお届けしよう。

朝焼けのようす

今朝は3時に目覚し時計の音で目を覚まされた。誰かがアラームの設定を消し忘れたらしい。

予定通り4時に起きて活動開始する。思ったほどの冷え込みはなく、水は凍ることはなかったが、相変わらず風が強いままだった。

カレー味の特製チキンラーメンを食べて体を温めたあと、直ぐにテントの撤収に取り掛かる。

風で飛ばされないように、中に荷物を残したまま骨抜きにする。

パッキングは考えずとも体が勝手に動いてくれる。
自転車だと荷物が多くて時間が掛かるが、歩きだと荷物が少なくて直ぐに終わる。来た時は一番乗り、撤収時も一番早く出発する。

隣で昔使っていたアライのスーパーライトツエルト1を使っている人がいて、つい懐かしさのあまりニンマリしてしまったぞ!

水場の周囲には苔が生えていて日本庭園のようになっていた。

風流ですな!はい、全くです。

白雲岳避難小屋、また逢う日まで。

名前の如く白雲の上に浮かび上がっている。

今日の天気は下り坂のため、寄り道せずに真っ直ぐ層雲峡まで下山する。寄り道している余裕などどこにもない。

寒風吹きすさぶ中を歩いてゆく。直ぐにチキンラーメンの効果は切れてしまって体が冷えてきた。

立ち止まるな、おっさんよ!明日へ向かって歩き続けるんだ!!

北海岳を抜けてしばらくゆくと、吹きさらしの稜線からハイマツのトンネルに入る。風が遮られて快適だった。ようやく落ち着けた。

赤石川の渡渉

飛び石でも渡れたが、すでに靴がずぶ濡れになっていたため、そのまま歩いて渡った。

この辺りから水滴が大きくなってきたため、ポンチョを着用した。風に煽られて裾が捲れて鬱陶しかった。

ウルトラライトな装備は風に弱い。ポンチョ2号は、ポンチョ専用にする。タープ兼用だとどちらも中途半端になって使いにくい。

あとは裾が捲れないように重りを付けるのだが、せっかくの軽量が重りで重たくなってしまう。今はその重りを何にするか検討中だ。使用頻度の低い携行品が望ましい。ただし、落ちないようにする必要がある。

お花畑 その1

お花畑その2

お花畑その3

チングルマの咲き終わったあと。

ふわふわの綿毛を付ける。二度美味しい花。

ほとんど休みなく歩き続けて黒岳石室までやって来た。

ここにはバイオトイレがあるのだが、1回200円のため、うんこはしばらく我慢する。便意をある程度コントロールできて一人前の野宿者となれる。

朝一で催す体質だと、トイレがないところに泊まった時手間が掛かる。穴を掘って適正に処理する必要がある。できれば、昼頃催すように体内時計を調整する。

7時過ぎのテント場

まだかなりのテントがある。雨のなか撤収ご苦労さん!
ニンマリするおっさんであった。

ポコッと飛び出ているところが黒岳山頂。

この辺に来ると、多少は視界が回復してきた。それに暖かくなった気がする。気のせいか?いや気のせいではない。

黒岳山頂でセルフ撮影。

山頂広場には誰もいず。直ぐに下山を始める。

層雲峡に急ぐんだ!
山頂から下りて山陰に入ると、風が止みようやく落ち着けるようになった。

こんな雨の日なのに、下から続々と登山者が上がってくる。

しばらくすると、青空が顔を覗かしたが、これは一時的なものだ。さっさと下山してゆっくりしよう。

下山して真っ先にやって来たのは層雲峡ビジターセンター。

ここの入り口に靴洗い場がある。事前調査済みだ!

泥まみれになったトレランシューズをキレイに洗う。

インソールは外して中もキレイにした。

駐車場に向かう途中で日差しが差すようになった。

今がチャンスだ!濡れたテントや衣類を乾かしてしまおう。

日の当たる手すりにいろいろ干して乾かす。

ずぶ濡れだったポンチョも日を浴びると、みるみるうちに乾いていった。ここは車の通り道で非常に目立つ。場所移動する。

防風壁の影で昼食にする。
一食分余分に持っていたチキンラーメンとカレーを使って作った。

自転車との対面。

何事も変化なしで無事だった。

自転車を移動させて荷物を整理する。

屋根付きだからゆっくりできる。紅葉シーズンは混むらしいので、こんなことはゆっくりできないだろう。今日は日曜日だというのに、雨が多くて閑散としている。

食事をすると、急に眠たくなってきたので、少しだけ昼寝することにした。近くでは案内板を見て中国人が会話していた。

それほど歩いていないのだが、寒さでかなり消耗したようだった。耳栓とアイマスクをして眠った。

1時間ほど眠ってスッキリすると、温泉に入りに行くことした。

よっ太っ腹!

足湯でも立派な温泉だ。

銀泉閣前の足湯に使って疲れを癒やした。温泉に入りに来ている客がほとんどのため、わざわざ足湯に入る人間はいない。見てもたいてい足湯はスルーする。

ひとっ風呂浴びた?あとはセコマに寄っておやつタイム。
やっぱりホッできる場所はいい。

いつの間にか、セコマのイートインコーナーが居間になってしまったな!忘れてはイケない。セコマは2時間までだ。

先ほどまで晴れ間が覗いていたのに、空模様が急変して雨が降ってきた。

このあとビジターセンターに行ってブログ作業を行った。

そして本日、2度目のセコマタイム!

ビジターセンターに閉館までいて、再び足湯に浸かってやって来た。

温かいものが食べたいので、緑のたぬきデカ盛りをチョイス。

いつものようにもやしをトッピングして塩おにぎりを付けた。

食事を済ませたあとは本日分のブログ更新作業を行う。

 

ふぅ〜、今日は疲れた。下山したら、一気に疲れが出てきた。今日も駐車場に泊まって、明日天気が良ければ、近くの山に登る予定だ。

さあて、そろそろねぐらに戻るとするか。

さっさと寝て明日に備えよう。さっき、夕飯を食べていた時、同い年の中国人に話し掛けられた。中国は数え年のため、一つ年齢が上。今日は中国人だらけで、あちこちで中国語を聞いた。

 

おわり

コメント

  1. 白山室堂御前荘 より:

    黒岳山頂でセルフ撮影

    > 大映の特撮とかに出てきそうですね。隊長さんは、別の世界に行ってるね!